¥5,500
私の作品は赤津七釉の中で自分の趣向に合っていた織部や黄瀬戸、古瀬戸の作品が多いです。
釉薬の使い方は自分流にかけてみたり、織部や黄瀬戸の材質感を出し、独自性を出しています。
また、着物のろうつけ染めをやってきたことが織部の表現の中にも繊細な表現を出しています。
作家 プロフィール
1959年 岐阜に生まれる
1990年 瀬戸市東拝戸町に築窯
日展 入選20回
日本新工芸展 日本新工芸賞受賞
日本新工芸展 中日賞受賞(2回)
日本新工芸展 加藤卓男賞受賞 入選8回
朝日陶芸展 陶芸奨励賞受賞 入選1回
日清食品「めん鉢展」 入選3回
[現在]
日展会友
日本新工芸家連盟会員
瀬戸陶芸協会会員
東京・横浜・名古屋など個展多数
[棚橋 淳陶房 ウェブサイト]
http://tanahashijun.com/
その他 販売中のおすすめ商品
■織部鉄絵・古瀬戸ペアフリーカップ
https://ceramicplaza.shopselect.net/items/32351692
■織部鉄絵七寸丸皿
https://ceramicplaza.shopselect.net/items/40497327
■古瀬戸楕円皿
https://ceramicplaza.shopselect.net/items/40497345
■織部鉄絵六角皿
https://ceramicplaza.shopselect.net/items/40497374